

デジタル革新で実現する
効率と生産性のアンサー
CiPS
受注生産型 ERP 生産管理システム
DXで実現する効率と生産性のアンサー
中小製造業の経営課題

シップスが解決します !!

オールインワンの強み
全ての管理業務をシームレス化
近年は、見積ソフト、販売管理ソフト、製造管理ソフト、図面管理ソフトなど、複数のアプリケーションを導入する会社が増えています。それとともに、同じデータの2度入力の手間と確認作業、それぞれのアプリの管理など、無駄な時間や維持費が増大しているのが現状です。シップスは顧客管理や見積の営業支援、受注から製造指示、製造進捗管理、発注入荷処理、納品請求、各種分析まで、すべての基幹業務をシームレス化することで、無駄なアプリやツールを排除して、システムの一元化を可能にします。シップスは効率化と経営戦略を支援するオールインワンパッケージです。

マネジメント経営を強化
経営と業務と製造の好循環
従来の生産管理は作業指示書や工程完了把握など、現場に対して作業しやすくするための工場管理システムが主流でした。しかし近年の材料費や人件費の高騰により、価格の見直しと共にそれにまつわる利益率の把握が必要不可欠となりました。シップスでは、あらゆる側面で「売上」「原価」「支払」「時間」を数字やグラフで把握できるため、コストの変動や作業時間の分析ができます。これにより、素早い経営判断ができるようになります。売上と利益が伸びないと感じてる企業様はシップスが限界を突破する武器となります。


驚くほどの使いやすさ
UI・UX を極めたシステム
直感的に解りやすい画面設計 (ユーザーインターフェイス) で、マルチ画面起動、最大画面フィットにも対応しているため、未経験の社員様でも、生産管理業務の即戦力になれます。各機能については、使いやすさや操作性 (ユーザーエクスペリエンス) を十分に検討して設計されています。使えば使うほど便利さを実感していただけます。また、パソコンに不慣れな管理者の方でも、社員単位のパスワード、使用可能メニュー制限、セキュリティ設定等も解りやすい画面で提供されています。

柔軟なカスタマイズ
独自の生産管理の構築
CSVファイル (エクセル)で、各一覧画面からのエクスポート (出力) はもちろん、受注データ等のインポート (取込) にも対応しています。各種帳票については、エクセル形式のテンプレートを採用しているため、専門知識がなくても修正や追加ができます。そのほか、詳細な機能や計算ロジックの変更についても、2000以上の設定パラメータで柔軟に対応できます。課題やご要望については、専門スタッフがヒアリングさせていただき、最適なご提案をさせていただきます。

最新技術と安心サポート
マイクロソフトに準拠
シップスはマイクロソフト社のOSおよび開発言語をベースに研究開発している ERP統合生産管理システム です。世界標準のセキュリティと最先端のテクノロジーをベースに開発されたアプリケーションになります。データーベースには SQL Server を使用し、オンプレとクラウド双方に対応しています。シップスはこれからも世界の進化と共存し、機能のバージョンアップを続け、製造業のデジタル革新を支え続けます。

システム移行の不安解消
データ解析とコンバート
現在ご使用されている生産管理からの入れ替えで、大きな課題のひとつには、「過去の膨大なデータを正確に移行ができるか?」があります。再登録の時間をなくし、併用期間を最短にするために、当社ではデータ解析サービスを行っています。ご契約前に機密保持契約を終結の上、ログイン名とパスワード等、必要最低限の情報と実際の画面で調査と解析をさせていただきます。コンバートが可能と判断させていただいた場合、シップスにコンバートするソフトウェアを制作します。お気軽にご相談ください。

システムの拡張性
豊富なオプションモジュール
標準機能では基幹業務の効率化と一元管理ができますが、更に業務や経営を強化するためのオプションモジュールも豊富にあります。労務管理 (出退勤)、電子帳簿メール送信 (納品書、注文書対応) 、定期支払管理 (リース管理)、製造支援 (ガントチャート) など、会社の規模や用途に合わせたモジュールを追加購入できます。シップスはあらゆる管理業務のシームレス化を実現化できます。

お客様の声

導入を決めた経緯
旧生産管理のデータ資源を完全移行
業種: 板金・組立・塗装業様 社員数: 150名
オールインワンの生産管理で使い勝手の良さとデータコンバートが可能だという条件にピッタリ当てはまりました。
導入検討の段階で的確な運用提案
業種: 板金加工業様 社員数: 120名
製造用に対する知識が明るく、質問内容に対して回答がスムーズで、運用面を感がて「できない」とはっきり言ってくれたことに感銘を受けました。
システム老朽化と移行不安の解消
業種: 板金・切削・組立業様 社員数: 85名
以前まで使用していた「生産管理システム」が十数年経ち、老朽化したこと、今まで使用していた「システム」のデータがスムーズに移行できること、それに加えて、今まで、できなかったことの要望が聞いてもらえたことです。

導入後の効果 (業務)
CSVでの受注取り込みで時間削減
取引先のEDIデータや自社のエクセルデータも一括受注取り込みができるため、受注入力時間の短縮、単純な手配間違いがなくなりました。
事務の効率アップで休日出勤ゼロ
受注処理、納品書処理、請求処理、発注処理や図面管理で事務所全体の作業効率が上がり、大量のリピート品の処理があっという間にできるので、新規の注文書に対して平日に時間を費やせ、休日出勤がゼロになりました。またお客様からの納期短縮の依頼があった時に進捗画面を確認しその場で納期回答ができるようになりました。
100点以上のアセンブリと展開処理
シップスでは簡単にアセンブリ品を取り扱え、処理や管理が非常にしやすいところが最大の魅力です。また、他の生産管理では図面管理機能や納品処理、請求処理などがオプションになる場合が多いのですが、シップスではすべて統合的にパッケージされているのでその点も優れています。
導入後の効果 (工場)
問題になる工程を事前にキャッチ
細分化してデータの管理ができるので、進捗状況の部分で、今製造で進捗が滞っているという所から、それが製造のどの部分で止まっているか、どの工程が今問題になっているかというような社内の問題点を洗い出すことに非常に役に立っています。
負荷の見える化で納期厳守率アップ
以前使用していたシステムでは、作業工数の管理が難しかったため、シップスを導入することにより負荷工数が簡単に把握できるようになりました。工程別に負荷の確認ができるので、以前より納期遵守率が大幅に上がりました。
納期延滞の激減
シップスを導入してから納期遅延というのは激減しました。工程納期をしっかり最初に決めてあるので、それに沿って進めていたらまずそんなことにはならないと思いますね。問題があれば都度工程納期の修正をして、遅延が出そうでも前もってお客様にアナウンスできるのでその辺はすごくありがたいです。見積もりとも連動しているのですごく助かっています。
まずはお気軽に
お問い合わせください

不要なツールと 情報の混在
各部署で個別のエクセルや管理ツールを使用しているため、運用方法や評価はお任せ状態のままで、会社全体としての生産性改善ができない・・・
自動化の落とし穴
最新NC機械から自動化の推進はしてきたものの、社員一人ひとりの生産性や働き甲斐に対しての把握と環境づくりができていない・・・
人が育たない現実
業務の仕組化や共有化ができていないため、仕事を覚えるまでに時間がかかり、評価されず、戦力になる前に諦めて退職してしまう・・・
システム移行に対する不安
システムが老朽化して、最新OS対応とサポート面で不安がある。かといってデータと業務を短期間でスムーズに移行できるかも不安がある・・・
