大和テック株式会社 様

--御社の業務内容を教えてください。--
当社は主に板金加工品、製缶加工品を行っております。事業所ごとに金網加工、機械加工、溶接、組立を行っております。日本で初めて溶接金網を手掛けており、現在そちらは枠にはめるフィルターやカゴの製造が主になっております。
--シップスを導入したきっかけを教えてください。--
以前ウィリーさんが販売さ れていたソフトE FACTのサポートが終了するということで、では次のということでシップスを紹介してもらったのがきっかけです。その際にやはり他社ソフトも検討し、デモも見させてもらったりしましたが、最終的にはシップスが良いということになりました。 E FACTのデータを次世代のシップスにコンバートできる所が良かったですね。
--シップスのここが一番いい!という機能を教えてください。--
進捗管理の画面が色分けされていてとても見やすい所です。あと着手の登録が一工程に複数人でも一人でも入れる所が便利だと思います。簡単なものは一人で着手して完了させますが、製造数が百個あるようなものは何人かで分担して行うので便利です。あとは図面の登録が簡単にできる所です。以前は図面管理をしていなかったのですが、最近はしっかり登録していて、ちゃんと使いこなせているなと感じています。社員の日報のチェックも頻繁に行っていますが、過去の日報データも引き出せる所が便利だなと思います。稼働効率や進行のチェックに使用しています。各社員の日報がデータになっていることで目に見えるので、評価がしやすくなっています。在庫数を見て棚卸にも活用できているのでそちらも便利に使用しています。以前は直近のものでないとデータを引き出せなかったところを後追いで出せるようにカスタマイズしてもらえたので、担当者がすごく便利だと言っていました。

掲載企業情報
大和テック株式会社 様
■ 事業内容
各種金網と金属加工品の製造 及び販売
■ 導入ソフトウェア
生産管理システム CiPS FACTORY
■ URL