top of page

誰が見ても分かる工程管理。

株式会社 大京精研 様


シップス導入企業 外観

--御社ではどのような製品を製造していらっしゃいますか?--


弊社は家電・食品関係・医療関係などの生産設備の板金加工を行っており、主にその機構部品を取り扱っています。また時代のニーズに合わせて注文を頂きます。例えば10年前で言うと液晶テレビ、その前なら携帯電話というように、その時々で作るものが変わります。最近は電気自動車の人気もあり、車関係の仕事を多く頂いています。様々な業種との繋がりがあり、その時の時代に沿った「旬な製品」を製造していることが弊社の特徴です。


--CiPSに決めた理由を教えていただけますか?--


今までは社内でExcelを使用して工程管理を行っていました。社内的には全員が理解した上で管理を行っていたのですが、「どのように生産管理をされているのですか?」と聞かれた時に上手く説明が出来ませんでした。誰が見ても分かる工程管理でなければと思い、導入を決意しました。その時にCiPSを知り、様々な生産管理の会社がある中でどこに頼めば良いのか分からない中、CiPSは身近な企業への多くの導入実績があり、他の会社よりも近い存在でした。費用ももちろん大事な要素ですが、アフタフォローがしっかりしている事、そして何よりも実績があるということが私達にとっては最大の決め手でした。


--導入後のメリットは何ですか?--


情報の共有です。今まで事務所まで資料を探しに行ったり進捗を調べに行っていましたが、CiPSを使うことで、現場に居ながら自分達で知りたい情報を調べることが出来ます。それによって事務所までの移動時間等の短縮になり、担当者しか分からない情報もCiPSにデータとして残しておくことで全員で共有できます。もう一つは、リピート品の受注です。今までは全ての図面がプログラムに回っていましたが、CiPSではマスタに登録しておくことができます。そのためリピート品の受注が来た時にプログラムに図面を回す必要がなくなり、その分早く製造に回せるようになりました。


シップス導入企業 作業風景

掲載企業情報

株式会社 大京精研 様


■ 事業内容

家電製品外装及び試作板金部品、各種精密板金・溶接一式、省力化機械外装カバー・部品、プレス・ヘラ絞り加工一式、製缶・鉄骨工事一式、福祉機器浴槽用入浴車ビーチェアDXの設計・製造・販売


■ 導入ソフトウェア

生産管理システム CiPS FACTORY

ホームページ制作アプリケーション MaxPress


■ URL

http://www.daikyo-seiken.co.jp

© 2023 Created by Weilli corporation

bottom of page