Cips Ver 22.3 リリースしました。① マルチ検索の日付入力を効率化しました。 検索画面の日付入力をよりスピーディに操作をしやすくしました。 ※ チェックをすると日付の項目が選択されます。 1, 矢印キー(← →)で日付に移動します。↑↓は値が変わります。 2, エンターキーで次の項目に移動します。...
CIPS 2022 インボイス制度導入モジュールをリリースインボイス制度とは、仕入税額控除(課税売上から課税仕入に関する消費税を控除すること)を受けるための新たな改正です。2023年10月1日から開始する制度になります。この制度を対応するためには、2023年3月31日までに「適格請求書発行事業者」の登録申請をし、自社の登録番号を取...
CiPS Ver 22.1 をリリースしましたCiPS Ver 22.1 起動時のフラッシュが新しくなりました。 日々、業務や課題解決に追われる中、起動時の少ない時間でも、冷静な判断と華麗なる成長を促す気持ちにさせる花をモチーフに試行錯誤し、スプラッシュ(起動画面)を変更しました。 CiPS Ver 22.1...
CiPS Ver 21.12 をリリースしましたガントチャート (オプション) 追加機能 製造番号単位の工程納期変更が対応できるようなりました。スケジュール変更における日と時間の指定を無くし、カレンダー感覚で工程生産計画の評価と編集ができます。計画業務の効率をさらにアップします。 オーダー画面からの自動バッチ処理...
CiPS Ver21.11をリリースしましたWindows 11 完全対応 角に丸みを帯びた見やすい画面に対応し、スナップウィンドにより複数ウィンドウの自動配置も可能になりました。また、項目入力画面のカーソル位置も視覚的に解りやすくなります。 シーケンシャル自動連番対応...
CiPS Ver21.07をリリースしましたQRコードカメラ対応 (オプションモジュール) 製造指示書にQRコードを印刷ができるようになりました。現場の Windows タブレットパソコンの内臓カメラでQRコードを読み取り、工程の着手完了や図面表示ができます。 ・ご検討の際には弊社営業担当までお問い合わせください。
CiPS Ver21.04をリリースしました図面ビューアに便利な機能を追加しました。 ・PDF高解像度表示機能 ・ドラッグアンドドロップによる複数枚図面一括登録対応 ・マルチページ図面(PDF/TIFF)の印刷に、現在のページ・すべてのページの選択機能 ・図面の回転保存機能 (↓下記画面)
CIPS 2021 ゼロフォー見積コンバーターをリリースしましたZeroFour の見積ソフトウェアからのCSVファイルをドラッグアンドドロップのみで、CIPSの製品マスタにコンバートが可能になります。取引先や工程の変換設定もエラー行を表示され、手軽に設定ができます。 □ 取り込み可能データ 親子階層品番(品番、品名、単位数) 工程名...
CIPS 2021 フローティングライセンスパック ※ 新マルチ図面ビューアフローティングライセンスモジュール 従来は、インストールされたパソコン台数により、ライセンスをご購入して頂く方式でしたが、最新のフローティングライセンスモジュールを実装することで、同時起動台数でのライセンスカウント方式に対応しました。これにより、ご購入いただいたライセンス台...
CiPS 2021 雇用と安心を守る経営者のためのオプションモジュールをリリース◆ 社員雇用管理モジュール 社員別の給与明細、賞与支払、退職金までを詳細に管理します。社員全員の一覧および総合計金額も表示されるため、正確な人件費の把握ができます。社員の雇用を守り、確実かつスピーディな対応と正確な評価を手助けします。 ◆ 保険管理モジュール...
CiPS Ver20.11をリリースしましたガントチャート(オプション)で一行表示と客先納期ラインを対応しました。 複数のオーダーを一行表示切り替えを対応しました、解りやすいカラーで工程計画の開始日から終了日までが一目で把握できます。これにより、より全体的な製造計画を支援します。 エクセルでデザインする帳票を...
CiPS Ver20.4をリリースしましたCIPS CLOUD ハイブリッドクラウド 柔軟でセキュアなグローバルネットワークに対応できます。分散型企業様や、BCP事業継続計画の一環として、更なる広がりを実現できます。オンプレミスとクラウドについては、それぞれ、メリット・デメリットがあるため、詳しくは弊社営業までお問...
CiPS Ver20.1をリリースしました品番+版数での製品マスタ管理に対応しました。(オプション) 品番と版数を別で管理することで、より感覚的に操作・管理できるようになりました。 このオプションは限定される機能がありますので、詳細な打合せと費用が掛かります。 CiPS...
CiPS Ver19.8をリリースしました工程負荷状況の表示スピードアップ(従来の1/2) 検索集計ロジックを見直すことで、表示タイムラグを最小限にしました。 クラウドメールアプリへの対応 メールアドレスをクリップボードに記憶できる設定にも対応しました。 カスタマーサポートページの強化...
CiPS Ver19.6をリリースしました社員マスタでの在職者・退職者の絞り込み表示対応 出退勤パネルのスクリーンセーバー設定 時間を指定して、スクリーンセーバーに切り替えます。 使用する際はワンクリックで簡単に出退勤パネルを表示できます。 情報パネル(オプションソフトウェア)...
CiPS Ver19.5をリリースしましたメインメニューより簡単に弊社カスタマーサポートサイトを閲覧できるようになりました。 【カスタマーサポートサイト】 弊社商品をお客様により便利にご利用いただくため、カスタマーサポートサイトを開設いたしました。下記項目の基本知識・使用方法についてのマニュアルや、Q&Aなどを記載...
CiPS Ver19.3をリリースしましたSQLデータベースクリーン 進捗データ等が200万件以上になってくると、検索等のスピードが遅くなってきます。この場合にシステム環境設定で古いデータを削除し、データ容量を小さくすることで、処理スピードをアップする機能をリリースしました。 大工程表示順対応...
CiPS Ver18.12をリリースしましたメインメニューの背景をパソコン単位で設定可能になりました。 出退勤パネルの背景色に和のイメージを追加しました。 進捗状況で特定工程の完了済での検索を対応しました。 使用するには、システム設定を変更する必要があります。 納品書および注文書の印刷で再発行マークを対応しました。
CIPS Ver18.8をリリースしました運搬スケジュールパネル (オプション) 最初に車両マスタで保有しているトラックを登録します。運搬スケジュール表示画面でスケジュール登録をすることでだれでも、解りやすく運搬スケジュールを共有化できます。オプションでスケジュールメール転送機能も装備しています。
CiPS Ver18.4をリリースしました選択行の図面印刷で同じ品番のダブリを印刷しない オーダー情報一覧、製品マスタ一覧、発注予約一覧、発注一覧において選択行の「図面印刷」で「同じ品番のダブリは印刷しない」設定が追加されました。 検索および処理時間の10倍スピードアップ対応...